本文へ移動

第二つくし保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和4年8月31日(水) プールじまい

プールじまいを行いました。今日は天候に恵まれ、どの年齢も、今年度最後の水遊び・プール遊びを存分に楽しみました‼
今年最後の水遊び、思いっきり楽しんじゃおう!!
できるようになったことが増えたよ‼
ぺんぎんさんメダル、どうぞ
水遊び、楽しかったね‼
ぺんぎんさんメダル、嬉しいな
楽しかったことを発表したよ
プール遊び、いっぱいできて良かったね‼
目標を達成できました‼
メダル表彰

令和4年8月5・6日(金・土) 年長児お泊り会

ドキドキ、ワクワクのお泊り会。クッキング、大きなお風呂、みんなで食べる夕食、ゲーム、花火など、楽しいことが盛りだくさんでした!!
クッキング、楽しい!!
みんなで餃子ピザを作りました
大きいお風呂、気持ち良かった
グリスポの湯、最高‼
お友だちと一緒に夕食、嬉しいな
お楽しみ「魔法使いになるための修行」
修行は見事、クリアしたよ‼
パジャマでパチリ!!
みんな大好き、花火大会‼
花火に大喜びの子どもたち

令和4年7月29日(金) つくしんぼ夏祭り

お祭りの最後は、「ヨーヨ釣り」を楽しみました

令和4年7月29日(金) つくしんぼ夏祭り

今年は「おばけ」をテーマにした夏祭りを楽しみました
みんなで風鈴を作り、玄関に飾りました。リンリンと涼しげな音で和ませていました
0~5歳児が共同で作った、おみこし。   かっこよくできました‼
「ワニたたき」 すばっしこいワニだなぁ
「輪投げ」 入るかな?
「おばけ的当て」 おばけ目がけて、エイッ‼
おばけの門をくぐって行くと、楽しいことが待っているよ‼
ブラックシアター            「おばけの夏祭り」
おばけたちのフラフープショー
おみこしわしょい‼ (未満児)
おみこしわっしょい (5歳児)

令和4年7月16日(土) つくしんぼコンサート (3歳以上児)

お家の方に見てもらうことをとても楽しみにしていた子どもたちです。可愛い姿、素敵な姿をたくさん見て頂き、子どもたちの成長を感じて頂けた時間となりました。
4歳児 かぜぐみ          リズム「LES'GO! いいことあるさ」 歌「あしたは はれる」
4歳児 かぜぐみ          遊戯「ラララ体操」
3歳児 そらぐみ              リズム「ミッキーマウスマーチ」  歌「さんぽ」
3歳児 そらぐみ           遊戯「崖の上のポニョ」
5歳児 もりぐみ          メロディオン「ほたるこい」    手話歌「きみのこえ」        歌「あおいそらにえをかこう」
5歳児 もりぐみ           遊戯「サチアレ」

報徳福祉会 保育園ブログ

ブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。
社会福祉法人 報徳福祉会
〒955-0033
新潟県三条市西大崎2-27-66
TEL.0256-38-5302
FAX.0256-38-5578
保育園・老人介護福祉施設の運営
TOPへ戻る