第二つくし保育園ブログHOME > ブログ > 第二つくし保育園ブログ ▼年月選択 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年07月 2020年02月 2019年10月 2019年07月 2019年05月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和6年6月5日(水) むし歯予防教室歯の大切さの話を歯科衛生士さんからお聞きした後、年長児は歯磨き指導をして頂きました。歯の話をよく聞いている子どもたちです甘いお菓子は歯にくっつきやすいよ!お家の人に仕上げ磨きをしてもらってね!染め出し液で磨き残しチェック!歯ブラシで歯をきれいに磨いたよ!令和6年5月11日(土) 親子自然教室新緑が鮮やかな大崎山で親子自然教室を行いました。親子で自然観察に出発!苔ってふわふわしてるね!笹あめ作りに挑戦!焚火台でパン焼き中 鳥のさえずりを聞きながら野外食タイム!おいしいね!令和5年10月16日(月) 交通安全教室おまわりさんや交通指導員の方より交通安全のお話をお聞きした後、横断歩道歩行体験、そしてクロネコヤマトの車に乗り、死角体験をさせて頂きましたおまわりさんのお話を真剣に聞いています横断歩道の歩行体験。右を見て左を見て、もう一回右を見て…車が来ないか確認!!運転席からは全然見えないね…パトカーに乗せてもらいました令和5年10月7日(土) 運動会(3歳以上児)楽しみにしていた運動会‼ 楽しみながら運動したり、かっこよく踊ったりする姿を保護者の方々に見て頂き、たくさんの拍手をもらって、大喜びの子どもたちでした。各年齢のかっこいい選手宣誓!!年長児和太鼓演奏「百花」年少児遊戯「まわせ! まわせ!」年中児遊戯「私は最強」年長児踊り「凧ばやし」かけっこ「走れ! 風のように」体操年長児リレー「力を合わせて走り抜け!」お家の方からメダルとギュ~抱っこのプレゼントをもらった後は、楽しく親子ダンス手話歌「にじ」を歌い、感動のフィナーレを迎えました‼令和5年9月21日(木) サッカー教室県内サッカーチームの指導者の方より来園して頂き、4.5歳児対象にサッカー教室を行いました。年中児年中児年中児コーチと一緒に(年中児)年長児年長児年長児コーチと一緒に(年長児)最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後報徳福祉会 保育園ブログブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。