本文へ移動

第二つくし保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和3年4月17日(土)年長児親子ムッレ教室

2021-04-17
あいにくの雨でしたが、自然の物を使ったオーナメントづくりや、蜘蛛の巣のゲームなどで楽しく過ごしました。
親子でオーナメントづくり
蜘蛛の巣みたい!
蜘蛛の巣くぐり
蜘蛛に捕まらないように!
ムッレさんからのおやつはミニ笹団子
ムッレさんが来たよ!
自分でこねたパンはおいしいね
あったかいシチューとパン 「美味しいね!」
ムッレさんからもらった地図を見て、宝を発見!

令和3年度入園式進級式

2021-04-06
令和3年度入園式進級式を行いました。
看板の前ではい、チーズ!
園長挨拶
楽しい仲間が遊びに来たよ!
あいアイの会総会

おめでとう はばたきコンサート

2021-02-20
年長児が、ありがとうの気持ちを込めて「おめでとう はばたきコンサート」と行いました。
和太鼓演奏       「なつのしらべ」
緊張したけど力いっぱい叩いたよ!
もりぐみみんなの心を1つに演奏しました。
合唱曲「たいせつなともだち」心を込めて歌いました。

節分 豆まき

2021-02-03
みんなで元気に「鬼は~外! 福は~内‼」

さくひんてん

2021-02-01
クラスごとに、みんなの作品を見て楽しみました。素敵な作品勢揃い!
0歳児はなぐみ 自分の作品「すくすくアルバム」がお気に入り
1歳児にじぐみ 自分だけのオリジナル絵本「きんぎょがにげた」
2歳児ほしぐみ パン屋さん開店「僕の作ったパン、おいしそうでしょ!」
3歳児そらぐみ 「くだもの列車 出発!」
4歳児かぜぐみ ザリガニ大きく描けたよ!
5歳児もりぐみ みんなの『ムッレの森』楽しそう!

報徳福祉会 保育園ブログ

ブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。
社会福祉法人 報徳福祉会
〒955-0033
新潟県三条市西大崎2-27-66
TEL.0256-38-5302
FAX.0256-38-5578
保育園・老人介護福祉施設の運営
TOPへ戻る