ひまわり保育園ブログHOME > ブログ > ひまわり保育園ブログ ▼年月選択 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年02月 2019年07月 2019年05月 2018年12月 2018年08月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和5年10月26日(木) 0歳児触れ合いお楽しみ会午後のおやつを親子で食べた後、お部屋で触れ合い遊びを楽しんだり、子育てについて話したりしました。手作りおやつおいしいね触れ合い遊びで笑顔があふれました子育てって大変だけど、楽しいこともたくさんあるよね~楽しんだみんなにアンパンマンメダル授与令和5年10月24日(火) 2歳児 ミニ運動会午後のおやつを親子で食べた後、遊戯室でミニ運動会を行いました。体操や運動遊びなど、楽しいひと時を過ごしました。おやつは、人参マフィン「ルーチカのりんごバスケット」レース親子で踊ろう! ♪ アオキイロ ♪ぎゅ~!楽しかったね!令和5年10月23日(月) 1歳児 ミニ運動会午後のおやつを親子で食べた後、遊戯室でミニ運動会を行いました。体操や運動遊びなど、楽しいひと時を過ごしました。今日のおやつは、人参マフィンからだ☆ダンダンアンパンマンレース よ~いどん!アンパンマンメダル貰ったよ!令和5年10月19日(木) 遠足秋の自然を感じながら、年齢ごとの遠足を楽しみました。お昼には、お家の方に用意していただいたお弁当を、おいしそうに食べていました。ももぐみ あんよが上手!お外でおやつ、おいしいねいちごぐみは諏訪神社と消防署へりんごぐみ 電車でGO!りんごぐみ 八幡様到着みかんぐみ 凧会館凧作りに挑戦!マリンピア イルカショー日本海大水槽 海の中にいるみたい!お弁当、いただきます!令和5年10月14日(土) 運動会秋晴れの中、大崎会館で、3歳以上児の運動会を行いました。開会式 年長児の選手宣誓年長児 和太鼓演奏「陽炎」みんなの気持ちをひとつに合わせて演奏しました。年少児 鉄棒に3秒間ぶら下がります年中児 跳び箱の上からジャンプ! 年長児 跳び箱6段にレッツチャレンジ!年少児 遊戯「えがおのまほう」年中児 遊戯「アドベンチャー」年長児 心をひとつにバトンをつないだリレー閉会式 大好きなお家の人と「あおきいろ」を踊ろう!最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後報徳福祉会 保育園ブログブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。