ひまわり保育園ブログHOME > ブログ > ひまわり保育園ブログ ▼年月選択 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年02月 2019年07月 2019年05月 2018年12月 2018年08月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和5年7月18日(火) 年中・年長児 人形劇公演年中児と年長児が、中央公民館でちょうちん座による人形劇を観てきました。令和5年7月15日(土) ひまわりコンサート三条文化会館マルチホールで2歳以上児のコンサートを行いました。オープニング「はじめよう コンサート」みかんぐみ「勇気100%」「うたえバンバン」いちごぐみ「アイアイ」双眼鏡で何が見えるかな~いちごぐみ「恐竜ゲット」めろんぐみ踊り「ソイヤ」りんごぐみ「バスごっこ」「たのしいね」みかんぐみ踊り「チグハグ」めろんぐみ「きらきら星」最後はみんなで「あおきいろ」年長児保護者対象「眠育講話」令和5年7月7日(金) 七夕お星さま会七夕さまの歌を歌ったり、由来をブラックシアターで見たりして七夕の行事を楽しみました。今日は七夕。織姫と彦星が1年に1度出会える日♪ささのは~さ~らさら~♪めろんぐみとみかんぐみが作った天の川天の川に下がったお星さませんべいをみんなで頂きました。令和5年7月5日(水) 交通安全教室三条市環境課による交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方やトラックに乗って運転する側の死角についても体験させていただきました。信号が黄色になったらどうするのかな?横断歩道はどうやって渡るといいかな?車からはこんな風に見えているよ!運転手は車のすぐ下が見えないんだよ令和5年7月4日(火) いちごぐみ収穫2歳児いちごぐみの育てたオクラを収穫しました。最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後報徳福祉会 保育園ブログブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。