ひまわり保育園ブログHOME > ブログ > ひまわり保育園ブログ ▼年月選択 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年02月 2019年07月 2019年05月 2018年12月 2018年08月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 秋の遠足10月12日、0.1.2.3歳児は園内や園周辺、4.5歳は白根大凧と歴史の館に行ってきました。おうちの方が作って下さったお弁当を、朝から楽しみにしていました。1歳児、お弁当嬉しいな!2歳児、園内で果物狩りごっこを楽しみました。3歳児、雨具を着て園庭へ…水たまりを歩いてみたよ4歳児、白根大凧と歴史の館に着きました。5歳児、自分で作った凧を風洞実験室であげてみました。総合避難訓練10月14日、消防本部の方に来ていただきスモークマシーンを使って避難訓練をしました。緊張しながら訓練した後は、消防車を見せて頂き大喜びの子どもたちでした。3歳児2歳児1歳児4歳児5歳児0歳児やきいもパーティー10月11日、やきいもパーティを行いました。とーっても甘くておいしかったです!年中さん、地域の方ごちそうさまでした!甘い匂いがするけど、お芋はまだかな?お芋、おいしい!甘くておいしい!おかわりあるかな?僕たちが掘ったお芋、味はどうかな?おいしすぎて止まらない!おかわり!年中さんありがとう!おいしかったよ!年中児芋ほり9月22日、地域の方のご厚意で植えさせていただいたさつまいもを収穫しました。全部で320本ほど採れました。すごい!地域の方が、芋の掘りかたを教えてくださいました。こんなに大きなお芋を掘ったよ!大小320本程のお芋が採れました。「さつまいもチップス」を作って食べました。とってもおいしかったね!ひまわり保育園 運動会10月9日(土)大崎会館体育館にて運動会を行いました。これまで楽しく頑張って来た運動遊びや、遊戯をおうちの方に見て頂き、得意げな表情の子どもたちでした。年長児による聖火の点火年長児和太鼓演奏「霹靂」、かっこいいねー!3.4.5歳児かけっこ「速く走れるよ!」3歳児遊戯「スマイル」5歳児「三条凧ばやし」元気な口上も見どころでした。4歳児遊戯「Universe」、心を一つに傘やバルーンを操作しました。「年長児リレー」みんなの為にバトンを繋ぐぞ!「閉会式」おうちの方からメダルを首にかけてもらい、ギューッと抱っこしてもらいました。嬉しい!リレー各賞の発表、ベストを尽くした子どもたち、自信をもって「やったー!」と喜びを表現していました。 最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後報徳福祉会 保育園ブログブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。