本文へ移動

ひまわり保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和6年2月28日(水) おひなさま

今年も、遊戯室におひなさまを飾りました。
ももぐみ
ぷちいちごぐみ
いちごぐみ
りんごぐみ
みかんぐみ
めろんぐみ

令和6年2月27日(火) サッカー教室

サッカーチーム「フリーダム」の方より、サッカーボールを使った色々な運動遊びを教えてもらいました。 

令和6年2月26日(月) 交通安全教室

指導員の方から交通ルールを聞いたり模擬信号を使って横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
おまわりさんと交通指導員の方、よろしくお願いします!
どんなお話しするのかな?よく聞いてね
手品に興味津々
車・信号・左右、よく見て渡ろうね

令和6年2月20日(火) おめでとう はばたきコンサート

つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の三園年長児が、中央公民館でコンサートを行いました。
和太鼓演奏
合唱「ぼくのたからもの」
三園合同合唱
みんなへの「ありがとう」を込めて

令和6年2月17日(月) 新入園児説明会

令和6年度入園説明会を行いました。春になったら保育園でいっぱい遊ぼうね。
調理担当との食材の打ち合わせ
年齢ごとに生活やご用意いただくものの確認
RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年8月31日(木) プールじまい

たくさん遊んだプール遊びは今日でおしまい。元気にたくさん遊んだみんなに、イルカのメダルが授与されました!
めろん組 目標に向けどうだったか発表
レンジャーからメダルの授与

令和5年8月17日(木) ウーパールーパー

お盆の間、ウーパールーパーをお世話してもらい、また、保育園に戻ってきました。お世話してくれた子どもたちとお家の方、ありがとうございました。

令和5年8月5日(土) 夏祭り

数年ぶりに親子で夏祭りを楽しんで頂きました。遊びのコーナーやお化け屋敷、ステージショーと子どもたちの笑顔があふれていました。
「じゃんけんぽん!」勝ったらジュースがもらえるよ!
好きなキャラクターを選んでお面を作ろう!
ヨーヨー釣り
的あてゲーム
輪投げゲーム
お化け屋敷
ろくろっくびが並んでる!!
ステージショー「さらわれたピーチ姫をマリオがすくってくれたよ」
みんなでおどろう! ♪右肩上がり音頭♪

令和5年8月3.4日(木.金) 年長児プール参観

年長児めろんぐみのプール参観を行いました。相羽講師の指導の下、できるようになったことをおうちの方から見て頂きました。

令和5年8月3日(木) 年中児花火大会

年中児みかん組より「花火大会が始まるよ~!」と招待をされました。会場に行ってみると、フェニックスの曲に合わせて、ポンポンの花火大会を見せてくれました。
花火大会のポスター
お空がキラキラしてるよ
打ち上げ開始!
花火大会のチケット

報徳福祉会 保育園ブログ

ブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。
社会福祉法人 報徳福祉会
〒955-0033
新潟県三条市西大崎2-27-66
TEL.0256-38-5302
FAX.0256-38-5578
保育園・老人介護福祉施設の運営
TOPへ戻る