ひまわり保育園ブログHOME > ブログ > ひまわり保育園ブログ ▼年月選択 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年02月 2019年07月 2019年05月 2018年12月 2018年08月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和6年2月28日(水) おひなさま今年も、遊戯室におひなさまを飾りました。ももぐみぷちいちごぐみいちごぐみりんごぐみみかんぐみめろんぐみ令和6年2月27日(火) サッカー教室サッカーチーム「フリーダム」の方より、サッカーボールを使った色々な運動遊びを教えてもらいました。 令和6年2月26日(月) 交通安全教室指導員の方から交通ルールを聞いたり模擬信号を使って横断歩道の渡り方を教えてもらいました。おまわりさんと交通指導員の方、よろしくお願いします!どんなお話しするのかな?よく聞いてね手品に興味津々車・信号・左右、よく見て渡ろうね令和6年2月20日(火) おめでとう はばたきコンサートつくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の三園年長児が、中央公民館でコンサートを行いました。和太鼓演奏合唱「ぼくのたからもの」三園合同合唱みんなへの「ありがとう」を込めて令和6年2月17日(月) 新入園児説明会令和6年度入園説明会を行いました。春になったら保育園でいっぱい遊ぼうね。調理担当との食材の打ち合わせ年齢ごとに生活やご用意いただくものの確認最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後 ▼年月選択 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年02月 2019年07月 2019年05月 2018年12月 2018年08月 2018年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和5年6月16日(金) サッカー教室新潟県サッカー協会の方よりサッカーを教えて頂きました。令和5年6月14日(水) 凧あげ河川敷で、保育園の凧を凧揚げ士の方より上げて頂きました。令和5年6月13日(火) 年少児りんごぐみ保育参観お話遊びの様子を見て頂き、家庭教育講座、試食会を行いました。本日までの様子を担任からお話ししましたねこになって大きな魚を探しに行くぞ!1本橋、渡れるかな?捕まえた大きな魚、おいしいね家庭教育講座試食会令和5年6月12日(月) 玄関装飾 りんごぐみ令和5年6月1日(木) 玄関装飾 めろんぐみ玄関装飾 今回はめろんぐみの「たけのこ」最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後報徳福祉会 保育園ブログブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。