第二つくし保育園ブログ HOME > ブログ > 第二つくし保育園ブログ ▼年月選択2025年06月2025年05月2025年04月2025年03月2021年12月2021年11月2021年10月2021年08月2021年07月2021年06月2021年04月2021年02月2020年10月2020年07月2020年02月2019年10月2019年07月2019年05月2018年09月2018年08月2018年07月2018年06月2018年05月検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和6年7月27日(土) つくしんぼコンサート三条市体育文化会館にて、つくしんぼコンサートを行いました。大きなステージにドキドキしながらもみんなで歌ったり、踊ったりすることを楽しんでいた子どもたちです。 年長児 遊戯「StaRt」 年少児 リズム「ミッキーマウスマーチ」 年少児 歌「にんげんっていいな」 年少児 遊戯「パンパカパーン パイナップル」」 年中児 リズム「アロハ・エ・コモ・マイ」 年中児 歌「ぼくらはみらいのたんけんたい」 年中児 遊戯「LET’S GO!いいことあるさ」 年長児 メロディオン「よろこびのうた」 年長児 手話歌「世界がひとつになるまで」歌「スマイル」 3,4,5歳児 歌「にじのむこうに」令和6年7月16日(火) 人形劇鑑賞年中児、年長児がバスに乗って中央公民館に出掛け、劇団ちょうちん座による人形劇を見てきました。 髪を切ることが嫌いな男の子のお話 "嫌いだもん" 集中してよく見ている子どもたちです。 2つ目のお話 "サバンナの王様" みんなでハイ、ポーズ!(年中児) みんなでハイ、ポーズ!(年長児)令和6年7月20日(土) つくしんぼ夏祭りあいにくの雨模様でしたが、園内は熱い熱気に包まれ、大いに盛り上がりました! オープニングは年長児によるおみこし 年長児が「お祭りドッキュン」を踊って盛り上げます 魚釣り どの魚を釣ろうかな!? 金魚すくい 金魚を上手くすくえるかな!? うちわでパタパタ うちわの風で動物のパネルを倒そう! おばけランドへようこそ! ステージショー「おばけのマンション」 アンパンマンがきてくれたよ! みんなでおみこしを担ごう! ワッショイ!ワッショイ!令和6年5月11日(土) 親子自然教室新緑が鮮やかな大崎山で親子自然教室を行いました。 親子で自然観察に出発! 苔ってふわふわしてるね! 笹あめ作りに挑戦! 焚火台でパン焼き中 鳥のさえずりを聞きながら野外食タイム!おいしいね!令和5年4月28日(金) 子どもの日お祝い第二つくし保育園のみんなが元気いっぱい、健やかに大きく成りますように。 素敵なこいのぼりができたよ こいのぼり玉入れゲーム ぼくたち私たちのこいのぼりも元気に泳げ‼ 元気いっぱい、大きくなるぞ!!最初7891011最後