本文へ移動

ひまわり保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年7月5日(水) 交通安全教室

三条市環境課による交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方やトラックに乗って運転する側の死角についても体験させていただきました。
信号が黄色になったらどうするのかな?
横断歩道はどうやって渡るといいかな?
車からはこんな風に見えているよ!
運転手は車のすぐ下が見えないんだよ

令和5年7月5日(水) 交通安全教室

三条市環境課による交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方やトラックに乗って運転する側の死角についても体験させていただきました。
信号が黄色になったらどうするのかな?
横断歩道はどうやって渡るといいかな?
車からはこんな風に見えているよ!
運転手は車のすぐ下が見えないんだよ

令和5年7月4日(火) いちごぐみ収穫

2歳児いちごぐみの育てたオクラを収穫しました。

令和5年7月4日(火) プール開き

待ちに待ったプール開き! イルカショーやレンジャーショーでプールの始まりを楽しみました。
イルカショー
レンジャーが来たよ!
みんなで体操しよう!
年長児が一人ずつ目標を発表
わ~い!冷た~い!
お水パシャパシャ楽しいね

令和5年7月4日(火) いちごぐみ収穫

2歳児いちごぐみの育てたオクラを収穫しました。
社会福祉法人 報徳福祉会
〒955-0033
新潟県三条市西大崎2-27-66
TEL.0256-38-5302
FAX.0256-38-5578
保育園・老人介護福祉施設の運営
TOPへ戻る