つくし保育園ブログ
むし歯予防教室
2025-06-10
6月10日(火) 3歳以上児でむし歯予防教室を行いました。歯科衛生士の方から、むし歯になりやすい食べ物についてや、なぜむし歯になるのかについて分かりやすく話をして頂きました。その後、年長児は染め出し液で磨き残しがないかチェックをし、赤く色づいた歯を鏡を見ながら丁寧に歯磨きしました。

年長児食育講座
2025-06-06
NEW
6月6日(金) 年長児食育講座を行いました。地域活動栄養士さんと三条市の栄養士さんから、包丁やピーラーの使い方についてデモンストレーションを見せていただいた後、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモを包丁で切って親子クッキングを楽しみました。切った野菜はカレーになり、昼食にみんなで食べました。自分たちで切った野菜が入ったカレーの美味しさは格別で、「おいしい!」「おかわり!」とお腹いっぱい食べて大満足の子どもたちでした。

2歳児すももぐみ 生き物のお世話を楽しんでいます!
2025-06-04
すももぐみの子どもたちは生き物が大好き!クラスではオタマジャクシとカタツムリを飼育しており、「元気かな?」「かわいいね」と毎日飼育ケースの中を嬉しそうに覗き込んでいます。ご飯をあげたり優しく様子を見守ったりと、2歳児なりに小さな生き物を“大切な仲間”として大切にしようとする姿に、こちらもほっこりと嬉しい気持ちになりました。

年少児保育参観・食育講座
2025-05-28
5月28日(水) 年少児保育参観と食育講座を行いました。お家の方が来てくれて嬉しそうな子どもたち。『10匹のカエル』のお話遊びではみんなでかわいいカエルに変身!言葉でやり取りしたり、身体で表現したりして楽しみました。親子触れ合い遊びでは笑顔と楽しそうな笑い声がいっぱいで、お家の方との楽しいひと時を過ごしました。食育講座では、三条市食育推進室の栄養士さんから箸の持ち方についてお話を聞きました。

年長児親子ムッレ教室
2025-04-26
4月26日(土) 年長児親子ムッレ教室を行いました。大崎山の豊かな自然の中で様々な葉っぱや木の実に触れたり、匂いをかいでみたり、耳を澄ませて音を聴いたりしながら、五感を使って親子で存分に自然を楽しんでいました。
