本文へ移動

ひまわり保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年9月13日(水) 年中児保育参観・食育講話

年中児みかん組が忍者に変身!修行をしたり悪者をやっけたりしてお話遊びを楽しむ様子を、おうちの方に見て頂きました。
本日までの保育の様子を担任よりお伝えしました
悪者をやっけたぞ~
巻物には何が書いてあるのかな
みかん組スペシャル花火大会
栄養士さんによる食育講話
親子試食会

令和5年9月8日(金) お月見会

中秋の名月にはちょっと早いですが、保育園でお月見の飾りを作り、お月見会をしました。
ススキやお団子をお供えして、月を眺めるんだよ
まんまるお月様がとってもきれいな時期なんだって

令和5年8月31日(木) プールじまい

たくさん遊んだプール遊びは今日でおしまい。元気にたくさん遊んだみんなに、イルカのメダルが授与されました!
めろん組 目標に向けどうだったか発表
レンジャーからメダルの授与

令和5年8月17日(木) ウーパールーパー

お盆の間、ウーパールーパーをお世話してもらい、また、保育園に戻ってきました。お世話してくれた子どもたちとお家の方、ありがとうございました。

令和5年8月5日(土) 夏祭り

数年ぶりに親子で夏祭りを楽しんで頂きました。遊びのコーナーやお化け屋敷、ステージショーと子どもたちの笑顔があふれていました。
「じゃんけんぽん!」勝ったらジュースがもらえるよ!
好きなキャラクターを選んでお面を作ろう!
ヨーヨー釣り
的あてゲーム
輪投げゲーム
お化け屋敷
ろくろっくびが並んでる!!
ステージショー「さらわれたピーチ姫をマリオがすくってくれたよ」
みんなでおどろう! ♪右肩上がり音頭♪

報徳福祉会 保育園ブログ

ブログを通して、つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園の様子をお伝えします。
社会福祉法人 報徳福祉会
〒955-0033
新潟県三条市西大崎2-27-66
TEL.0256-38-5302
FAX.0256-38-5578
保育園・老人介護福祉施設の運営
TOPへ戻る